fbpx

MBSラジオ『ななたび!』日記 #34 筑土八幡神社その4 絶品! 紀の善・抹茶ババロアは世界も称賛! (MBS2021年2月7日OA分)

※この日記の放送は、こちらからお聴きいただけます。

 

今週の『ななたび!』は、筑土八幡神社さん界隈のグルメ。
聞き込みでオススメしていただいたのが、こちらのお店。

神楽坂にある人気の名店、甘味 紀の善さん。

オーナーの冨田惠子さんに、お話をお伺いしました。
今回も、突然の突撃取材にもかかわらず、快諾して頂きました。
恵子さん、ありがとうございます!!!

 

六車:お店を始められたきっかけは?

惠子さん:親をつぎました。祖母から始まって、祖母と母は同時にやっていました。戦後すぐ、甘味屋になったんですよ。

六車:戦後すぐって、この辺りはどんな感じだったんですか?

惠子さん:全部、焼け野原です。ですから皆さん、ボツボツ戻ってらして、商売を始めた感じです。

六車:焼け野原になってしまった場所で、甘味を始めようと思ったのはどうしてですか?

惠子さん:戦前は、寿司屋でした。焼け野原になった後、職人もいないし、お寿司の材料も揃わないし、もちろん家屋もない、夫も戻ってこない。そこで女性だけで始められる甘味屋を始めました。

 

うわぁ。。。
そんな歴史がおありだったとは。。。

 

戦争を乗り越えて、今、一番人気のメニューがこちら。
抹茶ババロア

おいしそ〜〜〜っ!!!!!

 

実は、この抹茶ババロア。
知る人ぞ知る、憧れのスイーツ。

というのも、ちょうど抹茶ババロアがどんどん人気出てきたときに、テレビドラマから声がかかります。
それが2001年に放送された、TBS系列のドラマ「ラブストーリー」豊川悦司さん中山美穂さんが主演の恋愛ドラマ。落ち目で偏屈な作家(豊川悦司)に、機嫌取りを兼ねて編集者(中山美穂)が手土産に持って行ってたのが、このババロア。実は、脚本家の北川悦吏子さんが、紀の善さんの抹茶ババロアがお好きだったそうです。

このドラマによって、紀の善さんの抹茶ババロアは全国レベルで知られることとなり、一躍人気商品に!私もインターネットで調べてみましたが、「ラブストーリーに出てきた、憧れの抹茶ババロア」として、たくさんの方がSNSなどに載せていました。

 

では、その憧れの抹茶ババロア。
いただきまーす!

 

う〜〜〜ん。美味しい・・・!!!

 

 

まず、抹茶ババロア

六車:めちゃめちゃ抹茶が濃厚で美味しい!!!

惠子さん:うんと濃厚にしました。当時(35年ほど前)、洋菓子で抹茶を使ったものがほとんどなかったのですが、一店だけあって参考に頂いてみたところ、色は抹茶なのに、お味は全然抹茶じゃなくて、、、。お抹茶は高いのね。だから思い切り入れるところが無かったんです。そこでうちは、いっぱい使おうと。

贅沢!しかも抹茶のお菓子というと、私のイメージでは京都が発祥かと思っていたけど。
全国に先駆けて抹茶のお菓子を作ったのは、紀の善さんだったなんて!

 

続いて、生クリーム

六車:濃厚!!!めっちゃ美味しい!!!

惠子さん:純正の生クリームですから。乳脂肪分が46%くらい。一番多いです。

六車:これは、たまらん!!!

 

そして、あんこ

六車:小豆の味がすごい!!!あんこも、甘さ控えめだ!

惠子さん:粒あんは大変ご好評いただいています。自家製のあんこですから、自信を持っておすすめしております。

六車:粒がしっかりしていながら、少し潰してあって、小豆の味をしっかりと楽しめますね。

惠子さん:外国人の方たちも、パクパク召し上がってくださいます。

 

いやぁ。これは、エンドレスや。
抹茶ババロアだけで食べたり、3つ合わせて食べたり。一生、食べ続けられる。

 

しかし、この味が35年前に作り出されたって、すごい!

抹茶ババロアが生まれたのは、ちょうどビルを建て直すのに1年間休業したとき、新規メニューを考えたのがきっかけでした。紀の善さんは、あんこが自家製で自慢の商品。そこで、あんこを引き立てるのには抹茶が良いのでは、と思いついたそうです。何度も試作を重ねて出来上がった、惠子さんの想いが詰まった逸品。

 

六車:抹茶ババロア、おいくらですか?

惠子さん:961円です。

六車:このクオリティで、それは安い!正直なところ、結構原価かかってますよね?

惠子さん:そうです。原価から考えて作ってないですから。

六車:あはは。そうか!美味しいものを追求して作ったらできちゃったからね!

 

本物にこだわり続けてきたからこそのお味。
今では、この抹茶ババロアが目的でお店に来られる方も多くいらっしゃり、まさにお店の看板メニュー。

さらに抹茶ババロアの人気は、日本だけではありません。
香港から取材が来たり、なんとニューヨークタイムズにも取り上げられ、称賛されたそうです。
凄すぎます!!!

 

紀の善さんの店内は、明るくて清潔感あり、そして居心地も良い素敵なお店。

 

取材中も、どんどん人が入ってくる人気ぶり。
お土産もずらり。

 

私も、もちろん抹茶ババロアをお土産に購入。

 

自宅では、お酒と一緒にいただきました。

 

おいしぃ〜〜〜〜〜っ!!!!
お酒とも、合うわぁ。

 

至福の時間。

 

コロナが落ち着いたら、また絶対に食べに行こう!

 

惠子さん。
お忙しいところを、本当にありがとうございました!!!
とっても美味しくて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

また、必ずお店にお伺いします!!!

 

 

※この日記の放送は、こちらからお聴きいただけます。

 

〈参考〉
紀の善 公式HP

 

 

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial